PR

楕円型のかごの作り方

編み方

底面が楕円形のかごの作り方をご紹介いたします。

必要な材料と道具

材料>

  • クルクル棒
  • 木工用ボンド
  • 油性ニス

道具>

  • ピンチ
  • ニス入れ(ヨーグルトの容器等)
  • ハケ
  • コーヒースプーン
  • ビニル手袋
  • 新聞紙
スポンサーリンク

編み込み手順

横3本のクルクル棒縦5本のクルクル棒を写真のように組みます。

じろう部長
じろう部長

拡大するとこんなカンジです。

横3本のクルクル棒の先端(左側)をこのように広げます。

縦5本のクルクル棒の内、一番左のクルクル棒の下側をアミ芯として、写真のように編み込みます。

じろう部長
じろう部長

その他のクルクル棒はタテ芯となります。

そのまま編み続けます。その際、横3本のクルクル棒の先端(右側)をこのように広げ編み込んでいきます。

アミ芯のクルクル棒が足りなくなったら継ぎ足して、どんどん編み込んでいきます。

編み込んだ部分がある程度大きくなったら、タテ芯を立ち上げます。

引き続き編み込んでいきます。

じろう部長
じろう部長

編み込んでいくと弧の部分がなぜか高くなる傾向があるので、高さが水平になるように注意して編み込んでください。

好みの高さまで編み込んだらアミ芯とタテ芯の始末をします。

じろう部長
じろう部長

芯の始末は、「円柱型のかごの作り方」を参考になさってください!

ニスを塗って完成です!

じろう部長
じろう部長

ちなみにニスの塗り方は、「あんでるせん手芸の仕上げ方(ニス塗りの方法)」を参考になさってください!

まとめ

じろう部長
じろう部長

底が楕円形のかごは、広告チラシかごではスタンダードな円形のかごより作りやすい気がします。

みかん等の果物を入れたり、様々な用途で使用できますので、是非チャレンジしてみてください!

楕円型のかごの編み込み手順動画

楕円型のかごの編み込み手順を動画にしてみました。

動画の方がより分かりやすいかと思いますので是非ご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました